2018.02
-
北井大五ブログ 2018.02.27
ちょっとだけ真面目に(^_^;)
今日のトレーニングは、腕!
いつものようにスーパーセットでハイレップで💡👍今日は、二頭のトレーニングに焦点を絞り👀30キロのバーベルカールは、比較的ストリクトなフォームで55レップス✊このようなハイレップのトレーニングでは、成長ホルモンなどのレベルを上げトレーニングによる刺激とは別の筋発達を促します💡そんな簡単な話しではありませんが😅💦詳しくは、パーソナルで😁😁バーベルカールは、プレスダウンとスーパーセットで4セット次は、ケーブルのニーリングカール最近、これがお気に入り✨ケーブルならではのフィニッシュで負荷が抜けないので自然と強い収縮が得られます。続いて、インクラインカール12キロで20〜30レップ4セットストレッチ種目は、必ずどの部位にもいれます!ストレッチできるから?ちょっと違うかなぁ😁最後は、コンセントレーションカールハンマーカールがやりたかったのですがちょっと前腕に違和感を感じコンセントレーションカールに。これは、自分でフォーストレップもできるし、最初でも最後でもよくやりますね(-_^)最初にやる時は、収縮を意識し、出来なくなるまで追い込む、ということは敢えてしません😗たまには、サプリメントのお話食事も最近は、量が増えてきたのでプロテインパウダーもよくのんでいます。単純にタンパク質やアミノ酸を多く取った場合、それだけで筋肉たんぱくの合成を促せますのでバルクアップ時に限ってプロテインをよく飲みます。このタンパク質合成効果を狙うならプロテインソースは、ホエイが良いかと🤔また、HMBを取ることによりmTORC1を刺激し筋肉たんぱくの合成が高まりますので一度に3グラムほど摂取しています。mTORC1ってなんだよ?👀って方うーむ🤔長くなるのでパーソナル来てください😁😁最近は、これは欠かせません。美味しいし、パワー、スタミナ、パンプが違います👍こちらもbackedupのBCAAですがアルギニン等もはいっているので通常のBCAAより筋肉を発達させやすいかと思いますね👍他にもいろいろありますが、きちんと理解して使用することは、とても大事ですし、その事を調べたり知ることで効果的なトレーニングとは?という事を考えるカギになったり😊💡✨まだまだ勉強しないと🤗 -
北井大五ブログ 2018.02.26
マッシブ な奴が来た!
今日のトレーニングは、胸!
インクラインダンベルプレス 30キロ 4セットいつものように最初のセットは、回数を出来るだけおこないます。今日は、56レップスこれは、フルレンジではなくボトムから半分くらい挙げるノンロックスタイルです。フルレンジだとどうしても胸以外の部位も疲労してまうのでこうしています。残り3セットも同じやり方ですがさすがに30レップス程度しかできません。ここで、胸筋上部は既にパンパンにパンプしていますがさらに、こんどは、トップの収縮ポジションのみのパーシャル。これをやるようになって胸の内側から爆発するようなパンプ感を得られるようになりました💡✨続いて、フラットのフライとプレスをスーパーセットで。このスーパーセットもちょっと変わったやり方なんですがまた今度😜最後にバーベルでインクラインとフラットのベンチプレスを丁寧に行ってパンプを維持して終了です。約1時間ですが、インターバルは少なく常にパンプアップしている状態です。うむ🤔デカくなってきたぞ!✌️✨バルクアップアフターをお楽しみに(-_^)話しは、変わり今回は、白、赤、青👀どれもカッコいい‼️僕もトレーニング時やリラックスする時に使ってますが、ホント音がいい😆😆おかげでまた、メタル熱が復活しそう😁😁そういえば、僕の周りは、メタル好きが多い!関係ないけど(^_^;)超マッチョメタルバンド結成しようかな😁なんか弾けんの?そんな事よりベッドホン😆ちょっと、高いけどポテンシャルも高く、何よりカッコいい👍あんまり安くないっての満足度も出たりして😁😁マッシブ💪という名に恥じない身体をつくるぞ!✊ -
北井大五ブログ 2018.02.25
トレーニングデート
昨日も朝からたくさんの方にお越し頂きましたm(._.)m
future body gymでは、複数人のパーソナルも受け付けていて、昨日は、みずきちゃんカップルのカップルパーソナルでした(^-^)トレーニングは、したいけど休日はデートだし❤️なんて時は、トレーニングをデートに組み込んじゃうのもいいですね✌️✨2人なら、料金もかなりお得になりますし是非😁😁夜は、ジムのパーソナルを終え、急いで池袋へ!👀ちょっと写真は控えますが珍しい?メンバーで、ボディビルの話しなどほんと楽しかった〜😊😊僕は、朝に肩をジャイアントセットでガッチリ💪パーソナルの合間に三頭を先日のドンキんフレンチプレスで、ステーキも効率よく筋肉になったかな😁😁✌️今日は、お休みでしたので脚を!スミスマシンのスクワットをアップのあと120キロでゆっくり深〜く20レップ、そのまま、ハーフスクワットを10レップ。これを2セット✊垂直レッグプレスは、ちょっと浅めにして20キロプレート4枚づつを50レッグで2セット基本、僕の脚トレは、完全なフルレンジなのですが、それが僕の四頭筋の横への張り出しの発達を限定しているのでは?と考えハーフレンジを取り入れてみました。トレーニング後、パンプ感やパンプした脚を確認すると、狙い通り😎👍最近は、体重も増えパンプ感が半端なくこの2種目でパンパン、痛みも強烈でセットが終わってもずっと痛みがづつくので悶絶のインターバル😵でも久しぶりのこの感覚にバルクアップの予感🤔🤔頑張ろう! -
北井大五ブログ 2018.02.24
future body gym girls
今日のトレーニングは、背中👍
デットリフトをセット毎に重量をあげ180キロで2セットまで💡そのままシュラッグを2セットチンニング2セットベントロー3セットラットプルダウン4セット最後に腹筋を数種目今日は、比較的ベーシックなトレーニング💡どの部位もそうですが何回かに一回、自分にとってヘビーな重量でトレーニングするようにしています!元々、ヘビートレーニングが大好きでしたので😆なんかヘビートレーニングをガンガンやってる自分に酔っちゃたりして😁😁おかげ様でジムの方も少しずつ予約が増え今日は、新しくそんなこんなで今日は、全ての食事をお弁当で💡って感じ(^-^)今日は、体重ちょっと減ってたけど、あせらず確実にバルクアップしたいですね(^-^)明日も朝からパーソナルなので早めに寝ます(^-^) -
北井大五ブログ 2018.02.22
再会
現在、体重は100キロ弱
ここんとこ急にデカくなったよーなー🤔パワーも💪といっても僕の場合はレップス数が目安なんで、1セット目が50レップス以上とか(^_^;)それ以降は、どんどん減りますがインターバルが少ないのであまり気にしない😊✌️昨日も胸トレで、いい感じにパンプ👌肉喰ってるだけだろ!今年は、ジム以外にもいろいろ👀✨チャレンジして行きます👍もう少し、具体的になったらそれぞれ発表していきますねー(-_^)他にもWBPFの活動も今年は本格的にやります!✊あと、いろいろな場所でセミナー😅💦できんの?やパーソナルもやりたいなあ😆😆
これから、バルクアップに入り身体も過去最大になるはずなんで、それはそれで貴重かと😁😁是非、呼んでくださいね(-_^)また、今日は、はるばる大阪からパーソナルを受けに岡崎さんが来てくれました!岡崎さんとは、昨年のnpcjの大会でご一緒し、それがご縁で今回トレーニングを受けてくださいました!僕と言えば👀腕💪という事で二頭と三頭のスーパーセットを!岡崎さんは、自宅でもトレーニングするそうで元ホームトレーニーの僕ならではのトレーニングも伝授😊😊トレーニング後もボディビル談義に花が咲いて、時間を忘れてしまいました(^-^)これからもこういった出会いがあると嬉しいですね😊会場などで見かけたら、恐がらずに声掛けてくださいねー😆😆

北井大五
あなたが目指す身体になるには、適切なトレーニング方法がありますので、その人に合わせて個々のトレーニングメニューを決めます。他のジムより楽して結果を出す!やる気があれば身体は必ず応えてくれます!
WBPF JAPAN代表
1990MR神奈川Jr 優勝
2006 YOKOYSUKA championsips 優勝
2010・2011 NPC Musle cnntest 優勝
2017 NPCJ west japan championsips 優勝
2015・2017WBPF world championsips 出場