-
北井大五ブログ 2018.03.07
HMBについて
最近、HMBに関する質問をうけるのでちょっと簡単に。
トレーニングによって筋肉が大きくなるには、様々な要素があるといわれています。そのひとつに、トレーニングにより筋肉のmtorc1の活性化があります。トレーニングをして筋肉の合成と分解が起こるのですが、mtorc1が活性化されると筋肉の合成が起こります。このmTORC1を活性化するには、トレーニング!このトレーニングもあまり高負荷でないものの方が効果が高いとされていますが、その話しはまた別の機会に。トレーニングの他には、HMBを摂取することで同じような効果があります。よって、HMBを摂取すると身体は、たんぱく質を合成し筋肉を大きくする状態になります。ようは、スイッチが入るという事になります。また、HMBはロイシンからも作れますが大量のロイシンをとらないといけません。だいたい3グラムのHMBを取った時にたんぱく質合成か高まるといわれていますがロイシンだと60グラムも必要になります(^_^;)また、HMBは、合成を促しますが材料がなければうまく筋肉が肥大しません。なのでそのタイミングで血中のアミノ酸濃度が高くなっているのが理想です。タイミング的には、トレーニングのあとにEAAとともにとるのがオススメてす。今日のトレーニングは、肩!まずスミスマシンのフロントプレス軽いのから少しずつ重くして。最初は、30レップでしっかりゆっくり、最後は10レップギリギリのところで終わり。セット数は、6〜7セットかな?テキトー😁そのままの重量で超ワイドにして頭頂部に降ろすプレスを20レップ4セットそして、本日のメイン✨レイズのトライセット6キロのダンベルでサイド、フロント、リアを同じ回数繰り返し、トライセット間もインターバルはとりません✊回数は、減らしていきますがトライセットは同じ回数です。これを5サイクル!モーレツにバーンズがきますよ😭最後にリアシュラッグで肩のリアを仕上げて終了です。で、今日もトレーニング後にHMBとアミノ酸特製シェイク✨👍その後、今日も

北井大五
あなたが目指す身体になるには、適切なトレーニング方法がありますので、その人に合わせて個々のトレーニングメニューを決めます。他のジムより楽して結果を出す!やる気があれば身体は必ず応えてくれます!
WBPF JAPAN代表
1990MR神奈川Jr 優勝
2006 YOKOYSUKA championsips 優勝
2010・2011 NPC Musle cnntest 優勝
2017 NPCJ west japan championsips 優勝
2015・2017WBPF world championsips 出場
Popular articles
人気記事
-
Recent submissions
最近の投稿- 毎日、にぎやかです 2018/09/01
- 横浜 竹葉亭✨ 2018/08/28
- グラスフェドプロテイン?! 2018/08/25
- ビフォーアフター 2018/08/22
- npcj ダイヤモンドカップ‼️ 2018/08/20
-
Archive
アーカイブ